初心者必読!絶対知るべきヘナ知識を超わかり易く解説!メリット・デメリットetc

ヘナの知識

 

抜毛・薄毛・脱毛症ケアのカラーリングとして効果が高いヘナ染め。

この記事では、ヘナに関するよくある疑問を質問形式で解説します。

ヘナ染めを始めるのに必要な基本情報が効率良く確認できます。

下の目次より、読みたい記事をクリックください。直接、該当の記事に移動します。

スポンサーリンク

  1. ヘナについて
    1. ヘナって何?
    2. ヘナのメリットは?
    3. ヘナのデメリットは?
    4. ヘナのトリートメント効果とは?
  2. ヘナの種類
    1. ヘナにも色々な種類があると聞いたのですが?
    2. ヘナはオーガニックカラーですか?
    3. ケミカルヘナって何?
    4. 偽装ヘナって何?
    5. 偽装ヘナを見分ける方法はある?
    6. 高いヘナと安いヘナの違いは?
  3. ヘナ染め美容院・自宅用ヘナ購入
    1. ヘナ以外のカラーリングオプションはある?
    2. ヘナ染め可能な美容院はどこ?
    3. ヘアサロン選びの注意点は?
    4. 自宅用ヘナ選びの注意点は?
    5. 自宅用ヘナはどこで購入できる?
  4. ヘナ染まり方に関する質問
    1. どんな風に髪の毛に染まるの?
    2. 黒髪はどんな風に染まるの?
    3. ヘアカラーで明るい髪の毛は、どう染まるの?
    4. 白髪は、どの程度染まるの?
    5. インディゴって何?
    6. 想い通りの色効果を得るにはどうしたら良い?
    7. ヘナ染めの後、髪がきしみます(ヘナショック)
  5. 禁忌事項
    1. ヘナを使ってはいけない人はいる?
    2. 妊娠中のヘナは?
    3. 生理中のヘナは?
  6. ヘナ使用前準備に関する質問
    1. ヘナ染めに必要なものは?
    2. どうしてパッチテストが必要なの?
    3. パッチテストのやり方
    4. ヘナペーストは、使用の何時間前の準備が必要?
    5. 上手なヘナペーストの作り方は?
    6. ヘナの前に、シャンプーは必要?
  7. ヘナ塗布前、頭皮マッサージ
    1. 頭皮マッサージをする理由は?
    2. 頭皮マッサージ用オイルで、染まりが悪くならない?
    3. 頭皮マッサージ用オイルは、何がお薦め?
  8. ヘナ染め方に関する質問
    1. ヘナ染めのやり方
    2. ヘナを上手に塗るポイントは?
    3. ヘナを直接頭皮に塗っても大丈夫?
    4. ヘナは何時間ほど、塗布しますか?
    5. 生え際、もみあげが上手に染まりません
    6. ヘナにコーヒーを混ぜると良いと聞いたのですが?
    7. ヘナ染め後のシャンプーやリンスは?
  9. ヘナ保管方法
    1. 残ったヘナはどうしたら良いですか?
    2. 開封したヘナの保管方法は?

ヘナについて

ヘナって何?

主にインドが原産の植物です。木の高さは3〜6mの低木です。

この植物の葉を粉末状にし、お湯で溶かしたヘナペーストは人間のタンパク質部分に着色します。

インドでは、ヘナタトゥーとして、結婚式など大切な儀式前に手足に紋様を描いたり、ヘナ染めとして、髪の毛の染髪料として使われています。

トップへ戻る

ヘナのメリットは?

100%天然植物性なので、頭皮や髪を傷めることなく白髪染めなどのカラーリングが可能です。無害なカラーリング剤と言えるでしょう。

ケミカルアレルギー、頭皮や髪が極端に傷んでいる方、抜け毛・薄毛・脱毛症に悩んでいる方でも、安心して使うことができるカラーリング方法です。

また、ヘナには髪と頭皮へのトリートメント効果があります。髪にツヤ・コシ・ハリを与え、髪の内側から元気にします。

また、頭皮もケアし、フケなどの頭皮トラブルを改善します。

トップへ戻る

ヘナのデメリットは?

一般的なカラーリング剤よりも、塗布時間が長くなっています。通常約1時間ほどの放置が必要となります。さらに色を濃くしたい場合、2時間放置することもあります。

天然素材ゆえ、カラーバリエーションは少なく、一般的なカラーリング剤のように、好きな色は選べません。

ヘナの赤ぽい色味に、その他の天然素材(通常、インディゴ)と組み合わせることで、ある程度、色味を変えることはできます。黒髪を明るくすることはできません。

トップへ戻る

メリットとデメリットヘナのメリットとデメリットをより詳しく説明しています。

関連記事 薄毛・脱毛症に悩む方の白髪染めに最適。「ヘナ染め」メリット・デメリット

ヘナのトリートメント効果とは?

ヘナの粒子が髪のケラチンと結合し、皮膜を形成することで、天然のトリートメント効果を発揮します。

また、ヘナ成分のローソンは、髪に吸収され、髪の内部を保護してくれます。

トリートメント効果は約1ヶ月持続します。カラーリング目的ではなく、トリートメント効果を期待したヘナ利用をするケースもあります。

毛髪だけではなく、頭皮も整えてくれる効果があり、頭皮を元気にしてくれます。

トップへ戻る

 

スポンサーリンク

ヘナの種類

ヘナにも色々な種類があると聞いたのですが?

一般に販売されているヘナ染め原料には、100%植物性、添加物なしの「天然ヘナ」と、色味が出やすいように僅かな化学物質を混ぜている「ケミカルヘナ」の2種類があります。

「天然ヘナ」は、先述の通り、カラーリングによって髪や頭皮を傷めることはありませんが、長時間の塗布や、色味の制限というデメリットがあります。

「ケミカルヘナ」は、化学成分を含有することで、色味を増やしたり、塗布時間を短くします。

ただし、化学成分を含んでいるので、頭皮や髪を少なからずダメージを与えます。

トップへ戻る

既に抜毛・薄毛・脱毛症の方は、極力、頭皮へのダメージを与える要因を避けた方が良いので「天然ヘナ」がお薦めです。

色の仕上がりを重視する方の場合、「ケミカルヘナ」は1つのカラーリング選択肢です。一般的には、「ケミカルヘナ」は、一般的なカラーリング剤よりも刺激は少ないのですが、商品により成分構成が異なるので、販売店や美容師への確認が必要です。

ヘナはオーガニックカラーですか?

植物由来のカラーリング方法を「オーガニックカラー」と総称されます。一般的には、通常のカラーリング剤よりもダメージが少ないカラー剤です。

低刺激の傾向がありますが、頭皮や毛髪を傷めない訳ではありません。

少しでも植物性の成分が含まれていれば、基本的には全てオーガニックカラーです。どのような成分なのかは、美容師等に、確認が必要です。

大きな意味では、ヘナもこの「オーガニックカラー」に分類に入ります。しかし、天然ヘナの場合は、化学成分が含まれていない100%植物性なので、分けて考える方も多いです。

一方、化学成分入りの「ケミカルヘナ」を、この分類として考える方は多いです。

美容院にて、オーガニックカラーのオプションとして「ケミカルヘナ」を揃えているケースもあります。

トップへ戻る

ケミカルヘナって何?

「ケミカルヘナ」は、化学成分が含有されたヘナパウダーです。

メリットは、色味を増やしたり、塗布時間を短くします。

デメリットは、化学成分を含んでいるので、頭皮や髪を少なからずダメージを与えます。

ケミカルヘナ自体は、避難すべきものではありません。好みや、頭皮・髪のコンディションをみながら使用することに問題はありません。

ただし、既に頭皮が炎症を起こしているなど、ダメージがひどい方は、例えわずかであっても化学成分が含まれているので、避けた方が良いでしょう。

問題あるのはケミカルヘナではなく「偽装ヘナ」です。これは、厳しく追求され、市場から排除されるべき品です。次の質問にて詳しく説明しています。

トップへ戻る

 

スポンサーリンク

偽装ヘナって何?

偽装ヘナは、「100%天然」「添加物なし」と表示されているにも関わらず、パッケージ内の成分が異なる違法品です。

インドのヘナ市場では、4つのグレードに分けてヘナが売買されています。

偽装ヘナは、グレードの低いヘナに、化学成分を加えることで、品質高いヘナに見えるように偽装し販売されています。

これらの化学成分は、かぶれただれなどの健康被害を及ぼす成分が含まれてる、大変危険なヘナです。

インドではヘナへの使用が禁止されているにも関わらず、営利目的で、未だに市場にを横行しているのが現状です。

この危険な偽装ヘナは、日本にも流通しています。実際に消費者センターへの健康被害ケースが多数報告され、販売業者が商品回収した実例があります。

激安ヘナは、偽装ヘナの可能性が高いので、要注意です。

トップへ戻る

偽装ヘナ詳細偽装ヘナが流通してしまう仕組み、どのような化学成分が含まれているのか、偽装ヘナを見破る方法を説明しています。

関連記事 偽ヘナに気をつけて!植物100%表示に劇薬が含まれていることも!

偽装ヘナを見分ける方法はある?

1つの化学成分だけでしたら、自宅での簡単な検査も可能です。

ただ、あくまでも偽装ヘナで使用されている可能性がある成分の1つだけで、全ての可能性を発見するには、検査機関での成分検査が必要です。

またパッケージに表示されているラベルをチェックすることで、偽装ヘナを掴まない予防は可能です。

トップへ戻る

高いヘナと安いヘナの違いは?

【偽装ヘナの可能性】無添加・100%植物性を表示している激安ヘナは、偽装ヘナである可能性が高いです。

偽装ヘナを使用した場合、かぶれやただれなど、深刻な健康被害を及ぼす危険もあります。

 

【粗悪品】正真正銘、天然100%であっても、ヘナ原料自体の品質が悪いため、安い可能性があります。品質の低いヘナは、色味が褐色がかっていて、染まりが悪いです。

 

【良品】添加物なし天然100%ヘナであり、最高等級のヘナを利用しています。その他ヘナに比べると、値段は高めです。

インドのヘナ市場で、最高等級に分類されるヘナは、染まりが良いことも条件の1つです。最高等級は「カスティラ」と呼ばれ、このクラスのヘナを使用するようにしてください。

トップへ戻る

 

スポンサーリンク

ヘナ染め美容院・自宅用ヘナ購入

ヘナ以外のカラーリングオプションはある?

ヘナ以外にも、100%植物性ではありませんが、頭皮を傷めないタイプの白髪カバーを目的としたカラーリング方法があります。

頭皮を痛める原因となるジアミンを取り除いた、ノンジアミン系染料を用いているサロンも増えてきました。オーガニックカラーを得意とする美容院に相談してみてください。

オーガニックカラーでも、頭皮を痛めるタイプもあるので「オーガニックカラー = 傷めない」と決めつけず、美容師からの説明をしっかり確認してください。

ホームケア製品でも、カラーリング成分入りのコンディショナーやシャンプーを使用したり、ノンジアミン系染料で、頭皮を傷めずに白髪カバーをする方法があります。

トップへ戻る

ヘナ染め可能な美容院はどこ?

ヘナ染めだけを扱っているヘナ専門美容院と、ヘナを含むオーガニックカラーなど頭皮に優しい系を揃えた一般美容院の2種類があります。それぞれに、メリット・デメリットがあります。

ホットペッパービューティー」で「ヘナ」をキーワードに検索すると全国6千以上の美容院が見つかります。ただし、ヘナ専門店の数はかなり限られています。一方、ヘナを取り扱っている美容院は多いのですが、ヘナのレベル(知識・技術・経験)に大きく開きがあります。コンサル力が高く、ヘナの知識・技術・経験がある美容院を選ぶことが大切です。

トップへ戻る

ヘアサロン選びの注意点は?

ヘナ専門美容院では、添加物なし天然ヘナを施術しています。ヘナへの知識・技術・経験豊富なのが魅力です。

一方、一般美容院でもヘナに力を入れている店舗は増えてきました。一般美容院の魅力は、ヘナ以外にもカラーリングオプションがある点です。

ただし、一般美容院の中には、天然ヘナではなく、ケミカルヘナのみを取り扱っている場合があります。

トップへ戻る

自宅用ヘナ選びの注意点は?

激安すぎるヘナは偽装ヘナの可能性があります。商品の表示だけではなく、誰が販売しているかの確認が必要です。

コスメ雑貨屋は、輸入しているだけであり、品質確認が弱いことが多いです。悪気がなかったにしても、偽装ヘナをつかまされている可能性があり、その偽装ヘナを天然ヘナとして販売しているケースも多々あります・

それに比べてヘナ専門店では、仕入れる商品に対して責任を持って取り組んでいます。成分検査を行い、その結果をきちんと公表している店舗から購入してください。

 

トップへ戻る

自宅用ヘナはどこで購入できる?

ネットを検索すると、たくさんのヘナが販売されています。

ただし、先述の通り、しっかりした販売元から購入するようにしましょう。コスメ雑貨屋ではなく、ヘナ専門店から購入してください。お勧めは、無添加ヘナ専門店「ピアオンライン」です。

定期的な成分検査結果を公表し、最高品質のヘナを取り扱っています。製品数が多く、選ぶのが楽しくなるおサイトです。ヘナ使用方法などの情報が、イラスト付きでわかりやすく説明されているのも魅力です。

ピアのヘナについては、詳しく、購入から使用までを「ぴあ(pia)のヘナを購入!購入と使用をレビュー」の記事にてレビューしています。

トップへ戻る

 

スポンサーリンク

ヘナ染まり方に関する質問

どんな風に髪の毛に染まるの?

天然ヘナで、黒髪を明るくすることはできません。色味は、赤茶色です。白髪部分のみが染まるので、白髪染め・白髪カバーに最適です。

黒く仕上げたい場合は、ヘナで染めたあとに、天然インディゴで2度染めをすると、かなり自然な黒に白髪ケアが可能となります。

ヘナもインディゴも、髪を明るくしないので、カラーリング目的ではなく、トリートメント効果を目的に使用されているケースもあります。

インディゴ2度染めで白髪ケア!実体験から注意点と染め上がり写真
ヘナとインディゴを用いた2度染めで白髪ケアした体験談です。インディゴ使用の注意点、before・ afterの写真を解説。白髪が天然素材だけで綺麗に染まる2度染め、おすすめです。

 

トップへ戻る

黒髪はどんな風に染まるの?

パッと見は、ほとんどわかりません。

太陽に当たると、やや赤みがかった明るい色に見えます。

トップへ戻る

ヘアカラーで明るい髪の毛は、どう染まるの?

髪の色味がオレンジ系の茶色っぽい感じに仕上がります。

かなり明るい髪色の場合は、オレンジ系になります。

トップへ戻る

白髪は、どの程度染まるの?

白髪部分のみ、オレンジぽい茶色に仕上がります。

黒髪部分は特に染まりませんが、太陽に当たると赤ぽく見えます。

白髪が多い方の場合、全体が染まったイメージになるので、全体的に明るいオレンジ色に感じるでしょう。

天然素材であるインディゴを後染めすることで、オレンジよりも、少し茶色目に仕上げることも可能です。

最初の1週間は、色味が浮いた感じがするかもしれませんが、1週間ほどすると、周りの毛に馴染んだ色味に変化します。

長く、科学性分入りのカラーリングを続けてきた方の場合、色が定着しづらいケースがあります。

トップへ戻る

インディゴって何?

豆科の植物でタンパク質を含んでいます。

水を加えることで、インシゴという青色色素を持った成分になります。

ヘナで染めた後に、インディゴで2度染めすることで、ヘナ特有の赤ぽい白髪染めではなく、グレーに染め上げることができます。

ヘナの天然色素ローソンに、インディゴがまとわりつくことによって、ヘナ使用後の明るさを落ち着かせ、ヘナのオレンジから、茶色の色味に仕上げることができます。

塗布後は、少しグリーンぽく見えるかもしれませんが、2〜3日後にはブラウン系に色が落ち着きます。

トップへ戻る

想い通りの色効果を得るにはどうしたら良い?

ヘナペーストを前日に作り、しっかり寝かすことで、ヘナの発色・トリートメント効果が高まります。

また、短時間ではなく、しっかりとした時間(1時間以上)塗布することで、しっかりと染まります。

染まり上がりをやや暗くしたい場合、水の代わりに煮出したコーヒーで溶かすと、やや暗めのトーンになります。

また、ヘナ使用の間隔を短く(1〜2週間おき)すると、染色箇所の暗みが増していきます。

トップへ戻る

ヘナ染めの後、髪がきしみます(ヘナショック)

ヘナ直後に、髪のきしみを感じる方もいらっしゃるようです。傷んだのではないかと心配される方も多いでしょう。

これは、ヘナが髪を傷めたのではなく、既に傷んでいる毛髪がヘナに反応して起こる現象です。

数日すると、きしみ感がなくなり、ヘナのトリートメント効果を感じるでしょう。

それでも、きしみが気になる場合は、ヘナペーストの中に、ごま油などのオイルを大さじ1杯ほど混ぜてください。

また、ヘナ直前に、オイルで頭皮マッサージを行い、髪にもしっかりオイルを馴染ませることで、このきしみを予防できいます。

このページの「頭皮マッサージ」で詳しく説明しています。

このきしみ感は、ヘナ使用の初期(3回目ぐらいまで)に、きしみが強い傾向があります。ヘナ使用を続けていくと、減っていきます。

トップへ戻る

禁忌事項

ヘナを使ってはいけない人はいる?

植物性なので、植物アレルギーをお持ちの場合は、利用できません。

必ず、ヘナ使用48時間前にパッチテストを行い、ヘナに対するアレルギーがないか確認しましょう。

ヘナには、身体を冷やすクーリング作用があります。体調が悪い時、風邪気味の時には使用を控えてください。

疲れが溜まっていたり、体調が悪い時には、普段はアレルギーが出ない方も、アレルギー反応も出やすい時期ですので、使用を控えてください。

トップへ戻る

妊娠中のヘナは?

妊娠中は使えません。

妊娠中は、通常とホルモンが異なる時期であり、刺激が流産や早産につながる可能性もあるので、一般的なマッサージなども禁止されています。

トップへ戻る

生理中のヘナは?

生理時期は、様々なものから刺激を受け易い時期です。

その刺激が、スキントラブルになることもあるので、ヘナに限らず生理中のカラーリングは極力避けた方が良いでしょう。

トップへ戻る

 

スポンサーリンク

ヘナ使用前準備に関する質問

ヘナ染めに必要なものは?

  • ヘナパウダー
  • 水(もしくは煮出したコーヒー
  • ボール
  • 手袋
  • ラップ
  • タオル
  • マッサージ用オイル
  • シャワーキャップ

※煮出したコーヒーを使うことで、色味がやや濃くなります

トップへ戻る

どうしてパッチテストが必要なの?

ヘナは添加物なしですが、天然植物性なので、植物アレルギーの方には、アレルギー反応が出ることがあります。

花粉症症状がない方でも、ヘナだけにアレルギー反応が出てしまう場合もありますので、初回使用の際には、必ずパッチテストを行ってください。

また、使用するヘナのタイプやブランドを変えた場合なども、再度チェックを行うようにしてください。

トップへ戻る

パッチテストのやり方

  1. 使用するヘナで、少量のペーストを作る。
  2. 腕の内側に、10円効果大にヘナペーストを薄く塗ります。
  3. 自然乾燥させます。

30分後にヘナを剥がし、異常がないか確認してください。

その後も48時間以内に異常がなければ、ヘナを利用しても大丈夫です。

テスト途中に、皮膚の異常を感じた場合は、すぐにヘナを洗い流してください。

ヘナにアレルギーがある可能性が高いので、ヘナ染め使用は止めてください。

トップへ戻る

疲れている時など、普段アレルギーがない方でも、アレルギー反応が出ることがあります。テスト及び、ヘナ染めは体調が良い時のみ行ってください。

ヘナペーストは、使用の何時間前の準備が必要?

使用するタイミングによって、発色効果のピークが異なります。

商品によっても、お薦めのペースト作りがあるので、購入した商品情報を確認してください。

パウダーを溶いてすぐに使用する場合は、80度のお湯を加えてください。

水で溶く場合は、半日から1日前にヘナペーストを仕込んでください。

その際、固めに溶き、使用直前に熱いお湯を加えて、ちょうど良い温度に調整してください。

トップへ戻る

上手なヘナペーストの作り方は?

パウダーの中心部にくぼみを作り、そこにゆっくり水分を注ぎます。

内側から外側に向かって溶いていきます。固めの状態から、徐々に柔らかくしていく方が、ダマが残りにくいです。

最初は水分をやや少なめからはじめ、徐々に水分を加えて調整してください。

お湯を使用しない場合は、前日から仕込みをしてください。

お湯を使用する場合は、人肌まで温度を冷ましてから使用してください。

ペーストは冷たいと発色が悪くなるので、使用の際には湯せんをしながら使用することをお薦めします。

温度を人肌程度に保つことで発色が良くなります。特に、冷めやすい冬期使用には、温度をしっかり保つことが大切です。

マヨネーズぐらいの固さが理想です。固すぎても、柔らかすぎても染まりが悪くなります。ヘナペーストが髪からポタポタ垂れてしまうようなら、柔らか過ぎです。

ヘナの前に、シャンプーは必要?

必要ありません。1日から2日洗髪していない状態でも、全く問題ありません。

ただし、整髪料などがついている場合は、シャンプーで落とし、しっかりタオルドライした後にヘナを塗ってください。

トップへ戻る

ヘナ塗布前、頭皮マッサージ

頭皮マッサージをする理由は?

植物性オイルを用いたオイルマッサージをすることで、頭皮結構が良くなることにより、頭皮温度が上がり、ヘナ発色が良くなります。

また、ヘナはオイルを好んで吸収します。頭皮や髪の油を吸収してしまい、パサついてしまうことがあるります。

頭皮マッサージすることにより、しっかりと油を頭皮と髪に含ませ、パサつきを予防します。

皮膚についたヘナを拭き取りやすくするためにも、おでこ、髪の生え際、耳、襟足には、少し多めのオイルを塗っておきましょう。

トップへ戻る

頭皮マッサージ用オイルで、染まりが悪くならない?

オイルによって、染まりが悪くなるのではと心配されるかもしれませんが、オイルが多少あろうがなかろうが、ヘナ染めは影響しません。

その理由からも、ヘナ前のシャンプーも不要です。

ただし、整髪料がついている場合は、洗い流してください。整髪料の化学成分によって、染まりが悪くなることがあります。

また、仕上がりの色を暗めにする効果があるインディゴを併用する場合は、気をつけてください。

インディゴはオイルに弱く、油分が多いと、染まりが弱くなります。インディゴを混ぜたヘナや、後染めする場合は、オイル使用を控えてください。

トップへ戻る

頭皮マッサージ用オイルは、何がお薦め?

ごま油やオリーブオイルなど、植物性のオイルでしたら、なんでも良いのですが、せっかくなら一石二鳥で効果が狙えるオイルが理想的です。香りの良いオイルもお薦めです。

具体的には、ホホバオイル、アルガンオイル、ツバキオイル、マルラオイルなどが、匂いがきつくなく、頭皮ケア効果も高く、お薦め度が高いです。

トップへ戻る

 

ヘナ染め方に関する質問

ヘナ染めのやり方

パッチテスト

ヘナペーストを作る

  • ボールにヘナを入れます
  • ヘナに対して、3〜4倍の水分を入れます
  • 水分の温度は、使用するタイミングに合わせて調整してください
  • 最初は少なめの水で溶いてください
  • 粘りが出るまでよく混ぜます
  • 固さの目安はマヨネーズくらいのとろみです

頭皮マッサージ

  • 天然オイルを大さじ1ぐらい頭皮に塗り、マッサージする
  • ヘナの浸透が高まります

④ヘナペーストを塗布

  • 手で、ヘナペーストを頭皮に乗せて、すり込む
  • 頭皮から、髪全体に向けて塗っていく
  • 頭のてっぺんから始めて、首に向かう方が塗りやすい
  • 塗布中、ヘナペーストが冷めないように気をつけてください

⑤ラップで巻き、1〜3時間放置

  • ペーストが乾燥すると髪にうまく浸透しません
  • ラップを巻いた後、空気を抜いてください
  • さらにシャワーキャップなどをすると、放置時間が過ごしやすいです

⑥ぬるま湯で洗い流す

  • 頭皮にヘナを残すことなく、しっかり洗い流してください
  • シャンプー・リンスを使用しない方が、発色が安定します
  • 翌日から、通常通りシャンプー可能です

トップへ戻る

こちらの無添加ヘナ専門店「ピアオンライン」サイトにて、イラスト・動画で、とても分かりやすく説明されています。ご参照ください。

ヘナを上手に塗るポイントは?

  • ヘナは半日〜1日前に溶かし、寝かしておく
  • ヘナペーストは、硬すぎないように
  • たっぷりと塗る(少し多いと思うくらい)
  • しっかりと時間をおく(最低1時間以上)

初めてで不安な方は、特に目立つ白髪部分のみ使用し、慣れたら全体に使うなど、まずはヘナに慣れることも1つのアイデアです。

また、初回は美容院で全体をヘナ染めしてもらい、自宅で生え際などを部分染め、慣れたら全体染めする方法もお薦めです。

トップへ戻る

ヘナを直接頭皮に塗っても大丈夫?

天然100%植物性ヘナなら大丈夫です。頭皮に刷り込むことで、髪の毛だけではなく、頭皮が元気になります。

ただし、市場には、科学成分入りのケミカルヘナや、違法品である偽装ヘナが流通しています。それらには、科学成分が入っているので、頭皮に塗り込むようなことは、絶対にしてはいけません。

トップへ戻る

ヘナは何時間ほど、塗布しますか?

その方の髪質や、使用するヘナ、前回の利用時期によって異なります。個人差があるので、使用するヘナの説明に従ってください。

通常、最低限1時間の放置が必要です。2回目以降、前回のヘナが最近の場合(リタッチなど)は、1時間弱のケースもあります。

よりしっかり染めたい方、トリートメント効果や頭皮ケアを期待するなら、2時間おくと効果が違います。色についても、長時間ほど、濃い色に染まります。

トップへ戻る

生え際、もみあげが上手に染まりません

塗布の最後に、もう一度、分厚くヘナを塗り、ラップで定着させてください。ラップを貼る時は、しっかりと空気を抜くようにし、ペーストがしっかりと髪に定着するようにします。

トップへ戻る

ヘナにコーヒーを混ぜると良いと聞いたのですが?

白髪カバー目的の場合、ヘナを煮詰めたコーヒーで溶かすと、ヘナのトーンが暗めになります。白髪カバーを目的とした場合、お薦めします。

挽いたコーヒーでなくても、インスタントコーヒーでも大丈夫です。濃いめのコーヒーを入れる感覚で準備してください。

トップへ戻る

ヘナ染め後のシャンプーやリンスは?

当日は、シャンプー・リンスは使用しないほうが、色や効果が定着し易いです。2日目以降、いつも通りのシャンプー・リンスで問題ありません。

トップへ戻る

ヘナ保管方法

残ったヘナはどうしたら良いですか?

しっかりとラップをし、乾燥を防いだ状態であれば、2・3日は持ちます。天然ヘナであれば、水でゆるく溶かして、植物などに与えても大丈夫です。

ただし、ケミカルヘナは植物を与えると、化学成分の影響で、植物が枯れてしまうことがあります。絶対に、与えないでください。

また天然ヘナと思い植物に与えた後、植物が枯れた場合は、偽装ヘナの可能性があります。ヘナ染めの使用を直ちに止めてください。

トップへ戻る

開封したヘナの保管方法は?

開封後は、光を避けて保存し、湿気から守るように密封してください。開封後は、できるだけ早めに使い切るようにしてください。

トップへ戻る

 

ヘナ関連記事

初心者必読!絶対知るべきヘナ知識を超わかり易く解説!メリット・デメリットetc
抜毛・薄毛・脱毛症ケアのカラーリングとして効果が高いヘナ染め。この記事では、ヘナに関する「よくある質問」に答えていきます。メリット・デメリット・選び方・使い方・保管方法など、ヘナ染めを始めるのに必要な基本情報が効率良く確認できます。
偽ヘナ対処方法!植物100%表示に劇薬が含まれていることも!
偽装ヘナはどのように製造、流通、販売されるのでしょうか?偽装商品を見破る方法はあるのでしょうか?ヘナの流通システム、偽装ラベルを見分けるヒント、自宅でできる簡単なチェック、信頼できるヘナの選び方を、わかりやすく説明しています。
薄毛・脱毛症に悩む方の白髪染めに最適!「ヘナ染め」メリット・デメリット
抜毛、薄毛・脱毛症に悩む方に一般的なカラーリング剤は絶対にNGです。一般的なカラーリング剤は、ケミカル刺激が強く、頭皮に大きなダメージを与え、抜毛・薄毛・脱毛症を悪化させます。ヘナは頭皮と髪を傷めず、栄養を与えながら白髪染め可能です。ヘナの基本、よくある質問を大解説。
ヘナ染め美容院選びに迷う方、必読!失敗しない、正しい選び方。
ヘナ染めは、知識・経験・技術を持つ美容院選びが大切です。頭皮を傷めたくない抜毛・薄毛・脱毛症の方は、特に注意です。天然ヘナではなく、ケミカルヘナを使用する美容院も数多くあります。違いを理解し、ニーズに合ったヘナ染めを施術する美容院選びが大切です。

 

ヘナのトリートメント効果メカニズムをイラスト付で説明!アホ毛・縮毛にも有効

【脱毛症ブログ】スペインのヘナ専門店が、超おしゃれで素敵だった

【脱毛症ブログ】初めてのヘナ。使用後に感じた注意点、感想 

【脱毛症ブログ】ヘナを使用したら、アホ毛・縮れが収まった!髪質レポート。

私のヘナショック体験談。「きしみ」どれくらい続く?オイルは有効?原因と対策。

 

スポンサーリンク

コメント